めめめブログ

YouTubeチャンネルのポケモン実況に関する記事を投稿中♪

【考察】無名ポケモン実況者のYouTubeチャンネル戦略について

自分自身の約半年間のYouTubeチャンネル運営経験を振り返って、地盤を持たないヒトがYouTubeポケモン実況を始める時の初期戦略について、反省を交えつつ考察したいと思います。

 

※特に、これから始める方や私以上に伸び悩んでいる方のご参考になれば幸いです

 

Ⅰ. 最初期

地盤を持たない場合、最初の動画や配信はホントに再生されません。。。

 

なので、余程イイ動画が作れる場合を除いては以下の方法で初期流入を狙うのが吉かと思います。

SNSでポケ垢と繋がる

②同レベルの配信者さんと友達になる

③自分より少し大きいチャンネルとコラボ

 

①は以下の効果があるので、初期に限ればやってもイイと思います。

・他の配信者さんと繋がる

・チャンネル登録者さんと交流できる

・多少の動画/配信宣伝効果がある

 

②は、個人的には、かなり重要だと思っていて、お互いに協力すれば以下の効果があると思います。

・励ましあえる

・お互いの配信を盛り上げあえる

・良いライバルになれる

 

③については、ホントにやり方次第だと思いますが、個人的には、コラボ相手の視聴者さんに対する宣伝効果よりも、コラボ相手とお友達になる事が目的なら◎だと思っています。

 

特に実況者限定仲間大会なんかは、対戦相手の方とお知り合いになったりできるので、積極的に参加しつつ、そこから②に繋げるとイイと思っています!

 

 

Ⅱ. 登録者100人まで

少数でも常連さんができ始めたら、投稿動画の質を改善しつつ、生配信をするのも効果的だと思います。

 

動画に比べて、生配信は以外と初見さんが遊びに来てくれるので、かなりイイ宣伝になると思います。

 

特に、フレ戦配信などの視聴者さん参加型の企画はチャンネル登録して貰いやすいのでオススメです!

 

この時重要になるのが、常連さんや配信者友達の存在で、コメント欄にある程度アクティブな視聴者さんがいないと、なかなかコメントが貰えなかったり、滞在して貰えないというのが私の経験則です。。。

 

なるべくコメント欄を盛り上げて、コメントしやすい雰囲気を作ると、チャンネル登録してもらえたり、新しい常連さんになって貰えたりします◎

 

ちなみに、配布系のイベントは視聴者さん集めには有効かと思いますが、どうしても配布物が目的になってしまうので、コスパ悪めな気がしています(やった事ないけど、ホントの意味で成功しているヒトを見た事がないので。。。)

 

 

Ⅲ. 登録者100人を超えたら

ここまで来ると、YouTube上でのチャンネルの扱いが大きく変わるので、SNSからの流入よりも、YouTube内での検索(その他のブラウザ検索を含む)や、オススメからの流入の方が圧倒的に強くなる印象です。

 

私の場合、登録者さんが300人を超えるまで前の戦略を続けていたので、チャンネルの成長がかなり遅くなってしまいました。。。

(しかも動画の投稿を諦めていたのが最悪)

 

比較実験のため、同程度の再生が期待できる2本の動画を投稿して、一方はTwitter宣伝あり、もう一方はなしにしてみましたが、アナリティクスを見た限り、両者の再生数やTwitterからの流入数の差はほとんどありませんでした。

 

ウチのチャンネルの場合、Twitterのフォロワーさんのウチ、アクティブな方は概ねチャンネル登録してくれていて、Twitterで告知しなくてもYouTube上で見つけて貰えるため、この結果になったと予想しています。

 

毎日投稿や毎日配信で、この試行時にはフォロワーさんが1000人くらい居ましたが、それでこの結果なので、個人的には結論でイイと思っています。

 

以上の経験と分析から、チャンネルがある程度大きくなったら、SNSからの流入や生配信での視聴者さん獲得よりも、YouTube内での動画への流入を狙う方が効果的だと考えました。

 

 

Ⅳ.最後に

ここまでの内容を受けて、ウチのチャンネルの運営方針を以下のように考えました!

SNSでの宣伝をやめる

②検索流入を意識した動画投稿

③でも、配信は続ける!!

 

①については、アンチの方を引っ張ってしまうリスクの割に宣伝効果が低いのでやめることにしました!

 

また、他のヒトのツイートで無駄なメンタル的ダメージを受けたりするので、交流のある方や、特にツイートを見たい方を除き、フォローを解除しました。。。

 

たぶん、今後はツイートも減ると思います💦

 

②については、主にチャンネルの宣伝を目的に続けて行きたいと思います!

 

宣伝しつつ、視聴者さんのお役に立てて、かつ楽しんでもらえるとベストなんですが、少しでもそこへ近づけるように試行錯誤していきます◎

 

③については、ただただ楽しいのでやり続けます!! 笑

 

楽しくないと活動を続ける意味がありませんし、そもそも続かないと思うので💦💦

 

と言う感じで今後もやって行きますので、よろしくお願いいたします!!